おばはん昨夜は思い切ったことをしたとて本日はダウン ガーデンズは明日以降になったとて味楽園に行ってもいいかと聞くとすし萬と呟いたとてイカリで水菓子の補充とて紀州みかん 甘平 ぽんかん デコポン 伊予柑 はまさき せとか 蜜豆 ゼリー 梅紫蘇胡瓜巻き 鉄火巻き よこほり 雀 茶巾 刺身盛り合わせ にゃんにゃんにゃんの日とてチビたちゅのぷんもやて
ここだけ 先日は福寿司の女将さんからのファクスやったとて本日はご主人よりお手紙が届いたとて \(^O^)/ これでもう寿司屋に行く必要はなくなったとて 「かーたん 酢飯・・・・」「貸しなさい」 取り上げられたとて(ノД`) おん礼ははれまのちりめん山椒にしたとて
2022年02月23日
2月22日 火曜日
posted by めいちま at 13:08| Comment(0)
| 日記
2022年02月21日
2月21日 月曜日
そもそもお上がお遷り遊ばされてから治まらぬ世になったとて東京にお上は不要じゃろとて
断るのは自由とてわしら文士には書評の依頼があるとて本を読むのがめちゃんこ速いとて読みながら依頼分の原稿用紙のマス目が頭の中で埋まるとて安倍晴明にハマってからとて10冊同時に読んでおるとてこれとて1週間かからないとて本が勿体ないとて
断るのは自由とてわしら文士には書評の依頼があるとて本を読むのがめちゃんこ速いとて読みながら依頼分の原稿用紙のマス目が頭の中で埋まるとて安倍晴明にハマってからとて10冊同時に読んでおるとてこれとて1週間かからないとて本が勿体ないとて
posted by めいちま at 21:48| Comment(0)
| 日記
2022年02月20日
2月20日 日曜日
起きたとて 語られぬ湯殿に濡らす袂かな 芭蕉 芭蕉はなして落涙したかとて修行中の修験者が那智の滝を見て一気にやる気をなくすのと同じとて
「かーたん おらちまの時代の焼きめしは炒飯と違いましてにょ これまたおかんの得意料理やったのれっし」「めし焼いただけやんか」(ノД`)

わしんちにはかわいいとてわがままな女の子(めのこ)が棲みついておるとてこれを好きにさせておいて悠々迫らざるのが粋ということがわかったとてチビたちゅと同じと思えば楽しい毎日とて 男が養うものとて
ここ最近不思議なことがあるとて風の匂いで風景が浮かぶとてなんかものすごく懐かしい風景とてどこかわからぬとて前世かもしれんとて奈良の松鳥さんがあんたは今年の秋頃には考えが変わるとひとことのみ言ったとて陰陽師やらなにやら偶然とは思えんとて岡本天明のこともよくわかるとて感じるのは風景だけではないとて
カーリングというお遊戯が気に入ったとて ポニーテールの若いねーちゃんらがモップ持ってシコシコやっておるとて
「かーたん おらちまの時代の焼きめしは炒飯と違いましてにょ これまたおかんの得意料理やったのれっし」「めし焼いただけやんか」(ノД`)

わしんちにはかわいいとてわがままな女の子(めのこ)が棲みついておるとてこれを好きにさせておいて悠々迫らざるのが粋ということがわかったとてチビたちゅと同じと思えば楽しい毎日とて 男が養うものとて
ここ最近不思議なことがあるとて風の匂いで風景が浮かぶとてなんかものすごく懐かしい風景とてどこかわからぬとて前世かもしれんとて奈良の松鳥さんがあんたは今年の秋頃には考えが変わるとひとことのみ言ったとて陰陽師やらなにやら偶然とは思えんとて岡本天明のこともよくわかるとて感じるのは風景だけではないとて
カーリングというお遊戯が気に入ったとて ポニーテールの若いねーちゃんらがモップ持ってシコシコやっておるとて
posted by めいちま at 14:39| Comment(0)
| 日記