神戸吉兆リーガロイヤルホテル店&ガソリンわず すき焼き用の割り下と二杯酢を持ち帰り用にお願いしたら二杯酢は態々作って下さり酢蓮根の作り方まで教えていただいた上にお金は取らずいつものお土産の他にご主人が趣味で炊いたという塩昆布までいただきましたのにゃ 福吉兆がお休みなので若女将にも久しぶりにお目に掛かりましたにゃ マネージャーが駐車場までおせちを運んでくれましたのにゃ 帰り際に女将さんが伊勢海老でも何でも用意しますから来年の2月頃にまた来て下さいうんぬん オヤジとおかんも写真だけど一緒に連れてゆきオヤジの好きな赤飯と肉を持ち帰りさせてもらったのでお供えしますのにゃ ここは延暦寺御用達の鶴喜そばと親戚なのでそばはそこの直伝 あと京都の喜多品が店仕舞いしてからお品書きから消えていた鮒すしがわしが教えた近江海津の魚治ので復活してましたにゃ ご主人のお眼鏡に適ったということだろうからめでたしめでたし
神戸吉兆リーガロイヤルホテル店の往復に阪神高速を走ったので先日取り付けたスロットルコントローラーとブーストプロの効果が体感出来ましたのにゃ アクセル踏むの抑えているつもりなのにすぐに100q/h超えますのにゃ 部品代工賃合わせても10万未満 作業時間は2時間 お手軽に遊べて楽しめますにゃ
今年のおせち おばはんにバレずに写メするのはこれが限界 中身は毎年同じ